リュウビ旅行記

旅 = 非日常的な体験

寧夏夜市を堪能してきた!

リュウビです!

先日、以下の記事で春節中の台湾をご紹介しましたが、執筆していく中で寧夏夜市をもう少し掘り下げてみたいなと思ったので、今回はそちらをご紹介します!

ryubitravels.com

 

夜市とは

主に中華圏や東南アジアの国々で盛んで、屋台、露店、雑貨、売店など形式は様々。台湾は特に夜市が盛んで今回紹介する寧夏夜市を始め、饒河街夜市・臨江街夜市・士林夜市など台北の夜市、台中の逢甲夜市、高雄の六合夜市、台南の花園夜市など台湾全域でたくさんの夜市が展開されています。

寧夏夜市とは

MRT「雙連」駅から歩いて10分の場所にある夜市で、「台北」駅からも15分ほどで行ける距離にあります。屋台が集うグルメ市場であり、様々な食べ物を堪能することができます。

巡ったお店

行列のできる焼きたてロージャーモー(おススメ✨)

「ロージャーモー(肉夾饃)」は、饅頭に肉を挟んだ料理であり、中華ハンバーガーとも呼ばれていたりします。そんなロージャーモーが焼きたてで味わえるのがこちらのお店「多多肉肉夾饃」。夜市入口付近に店を構えていて、行列ができていたのが印象的でした!

丁寧に刻んだお肉や野菜を生地に詰め、ラー油や香辛料などをかけて作っているよう。

そして完成したものがこちら。

全体は小さいですが、これだけでお腹いっぱいになるくらいのボリュームで満足感がありました!

迫力満点火炙りサイコロステーキ

サイコロステーキが味わえる「飛天火爆骰子牛」。

バーナーでゴゥゴゥと音を立てながら炙られる姿はとても迫力があり印象的でした!

コンビニおにぎりも一緒に写っちゃっています笑

サイコロステーキで1つ1つ小さいながらも味わいはしっかりとしているので、いくらでも食べれてしまいそうでした!

種類たくさんお手頃価格な串焼き

色々な種類の串焼きが味わえる「邸記10元碳烤」。右側のメニュー表から好きな串焼きを選ぶ形式です。1番安くて10台湾ドル(≒50円)、高くても45台湾ドル(≒220円)なので、お手頃価格だと思います!

何を選んだか忘れてしまいました笑 4種類くらいだったと思います。ものによっては独特の味がするものもあり、なかなか興味深かったです!

絶妙な甘さの揚げ饅頭(おススメ✨)

できたての揚げ饅頭が味わえる「饅喜歓你炸饅頭」。可愛らしい看板に思わず目を引かれてしまいます!

揚げ饅頭とのことですが、なんだかドーナツに近い感じがしました。ミルク味にしたのですが、シナモンとの組み合わせが絶妙でとにかく甘くて美味しい!他が軒並み味が濃いお店ばっかりなのも大きいのかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。寧夏夜市に行かれる際はぜひ今回紹介したお店を検討してみてください!